本楽の続きです!

午後2時、多度川を挟み上之郷と香取が時を同じくして堤防を上がってきます。
CIMG0212
CIMG0214
(上之郷)

CIMG0209
CIMG0215
(香取町)

並行して堤防を進みます。
CIMG0213

土橋へ来ると香取と上之郷の出合いの儀が行われ、祝儀の交換があります。
CIMG0227
CIMG0228

昔はこの土橋の上を鉦を外した香取祭車が渡り、内母神社へ向かっていました。
CIMG0226

その頃、県道北方多度線の南側の農道を東福永がやって来ます。
CIMG0237
昔はこの農道ではなく、揖斐川の堤防沿いを通り、上之郷から内母神社へ向かっていました。
CIMG0253

西福永と東平賀は多度北小学校東側の堤防を南下して来ます。
CIMG0256
CIMG0310
CIMG0251

多度北小学校東側で東福永、西福永、東平賀の3台が曳き込みを待ちます。
CIMG0255
CIMG0258

上之郷も北上した堤防上で待機します。
CIMG0312

香取が香取橋を渡り、内母神社前に曳き込んだ後、上之郷が定位置に着きます。
CIMG0309
CIMG0318
その後を東福永、西福永、東平賀が続きます。
CIMG0311
CIMG0317
P1010564

西より香取町(新)、香取町(本)、上之郷、東福永、西福永、東平賀です。
CIMG0330
CIMG0332






【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 神輿・山車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
にほんブログ村  

YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いいたします! 
↓↓↓