【市場町(いちばちょう)

  • 祭車建造 昭和29年 桑陽美術工芸社(浅野清一)
  • 祭車形式  二段台輪亀腹型祭車
  • 祭車塗装  竹中佛壇店
  • 彫刻師  小川光久、竹中佛壇店(請負)
  • 錺金具師  高木稀久太
  • 備考  元 獵師町二番組
P1000686
CIMG3200

P1000688
CIMG4489

  • 鬼板(波)
20-09-24-02-01-54-009_deco

  • 前破魔軸受(波)
CIMG5095
CIMG4471

  • 引出(波)
IMGP0726
IMGP0724

  • 鴟尾(波)
※写真を探しましたが、ありませんでした

  • 後破魔蓋(右 左三ッ巴、左 五七桐)
IMGP0727
IMGP0725

  • 階段蹴込(龍)
img633

  • 縁場蹴込(波に千鳥)
20-09-21-02-09-50-596_deco

  • 波板欄間(波に千鳥)
CIMG4476
CIMG4473
CIMG4483








【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 神輿・山車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
にほんブログ村  

YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いいたします! 
↓↓↓