1596363701346
今年、桑名と同じく祭車の曳き廻しや囃子練習が中止された赤須賀石取祭ですが、神事のみ催行されました!

8/2 町屋川(朝日町側)で川原祓式が行われました。
1596363699780
参列は氏子総代、各町青年会役員です。
1596363698370


8/14 献石が行われました。
CIMG6102
今年は宿も立てないため、笹葉が無いため笹を付けている町と付けていない町がありました。
1598280596824


  • 開勢町
CIMG6103
笹は無く、金のビニタイで札を付けていました。
CIMG6109

  • 市場町
CIMG6104
笹は無く、口を縛る縄に札を挟んでいました。
CIMG6110

  • 蛭子町
CIMG6105
播磨産の笹を立て、口を縛る縄に札を通していました。
CIMG6111

  • 辨天町
CIMG6106
笹は無く、口を縛る縄に札を挟んでいました。
CIMG6112

  • 宮本町
CIMG6107
短い笹を立て、口を縛る縄に札を挟んでいました。

CIMG6114

  • 港町
CIMG6108
笹は無く、口を縛る縄に札を挟んでいました。
CIMG6115

拝殿の献石はプラスチック笹です。
CIMG6117

8/15 午後5時、神明社拝殿では宵宮祭が行われました。
CIMG6118
CIMG6148
CIMG6153
CIMG6155


8/16 午前10時、献石祭が行われました。
CIMG6158
神明社責任役員様の許可を得て撮影しました。

式を前に祭事委員から御神楽料(献石料)をいただき、領収書と引き換えます。
CIMG6160
氏子総代の挨拶で式が始まります。
CIMG6162
まずはお祓いです。
CIMG6164
御供を祓います。
CIMG6166
CIMG6167
CIMG6168
拝殿外の献石俵もお祓いします。
CIMG6169
祭典参加者もお祓いします。
CIMG6171
CIMG6172
CIMG6173



(この記事の一部画像は、雷井戸くんにご提供いただきました‌)



【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 神輿・山車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
にほんブログ村  

YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いいたします! 
↓↓↓