received_2166187346951856
8/4 叩出の続きです!

叩出の第八組は山形十二張です。
  • 今中町
1536934778168
  • 寺町
1536934775080
  • 堤原
1536934773347
  • 今北町
1536934768884


曳き廻しも終わり、各組では曳き別れが行われ各々の町内に帰っていきます!
received_1814691545252937
received_1093519344156809
received_925558030977236
DSC_0684

叩き出しの曳き廻しから数時間後の朝、桑名宗社には各町の献石俵が奉納されます。
received_694014957618399
日の出から献石神楽までの間に、神社に持って来ます。

その頃上本町では、午前10時から飾り付けを行いました。
DSC_0689
胴幕の取り付けです。
DSC_0688
DSC_0690
この日も替天幕を取り付けました。
DSC_0691
山形に提燈を吊るします。
(何故か山形が反対向きだけど。)
received_487341828398660
received_2128979557351738


他の町も早いところは午前中から飾り付けを行い、最近は午後から飾り付ける町も増えた気がします。
  • 職人町
received_1086329514873752
  • 田町
received_686743685037476
  • 江戸町
CIMG8484
  • 宮北(手前)、三崎通(奥)
CIMG8483
宮北は昼から叩いて元気な様子。
received_1068104686700890

上本町は昼の組内練りを約25年ぶりに復活させました。
CIMG8481
昔は青年会と少年会員が多く、叩く順番も回って来なかったので、昼間も回っていました。
CIMG8482
そして今年のこの暑さでの復活は、なかなかきついものがありました。
received_263172700985568

同じ頃でしょうか?
西矢田町と東矢田町も立坂神社参拝に祭車を曳き出しました。
1536241920769
その後、試楽開始場所である福江町へと送り込みを行います。
(かつては第一組も同様に羽織に浴衣姿で、試楽開始場所まで祭車を送っていました)
1536241923652
西舩馬町は住吉神社からスタートし、本町通りへとやってきます。
CIMG0354
午後6時、今一色の総鎮守北桑名神社北桑名総社では第八組祭車の参拝(通称・試楽渡祭)です。
CIMG0355
青年会が浴衣に羽織姿で叩くのは、この時のみです。
CIMG0358

堤原が珍しく、神功皇后で試楽を行いました。
CIMG0357
CIMG0356

(この記事の動画と一部の画像は、赤地注連縄くん、Aさん、Yamasoくん、ばむさん、マイクさんにもご提供いただきました




【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 神輿・山車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
にほんブログ村  

YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いいたします! 
↓↓↓
石取祭・上げ馬神事・名古屋型山車・知多型山車・犬山型車山・だんじり祭り



日々の暮らしをお得にする「お財布.com」1日10分からはじめられる!貯まるサービスたくさん!

お財布.comは普段のお買い物やサービス利用が
おトクになるサイトです。
貯めたお財布コインは現金Amazonギフト券
Tポイントなどに交換できます。


多くの方にご利用いただいている理由 東証一部上場企業の運営だから安心! 250万人以上の会員数 1コイン=1円でわかりやすい 300円分から交換可能 業界最大級の広告数!

1日10分から簡単に始められる!
\\簡単1分//
無料会員登録しよう♪

簡単1分 無料会員登録


お買い物がおトクなショップ

お財布.com経由でお買い物すれば
お財布コインとショッピングサイトの
ポイントの2重取りができるから断然おトク!


充実のコイン交換先

\\今すぐ//
おトクな生活をはじめよう♪

簡単1分 無料会員登録