
4/7 岐阜まつりの続きです!
町のあちこちで神輿が見られ、集会所で宴が行われています。
本式の御輿の他、


美濃祭りのような花御輿や、


様々な形式の御輿が見られました。



JA岐阜の“みのっ太”もいました。
兜は岐南町の徳田ネギ、顔は本巣郡域の富有柿、眉毛は岐阜市の枝豆、体は各務原のニンジン、足は山県市の利平栗、手に持っているのは海津市のアスパラガスだそうです。

ライバル銀行もこの日は仲良く呉越同舟です

【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント