
3/11 西山が町内曳きをするとの情報をいただいたので、午前10時前に半田へ!
乙川公園の手前まで行くとの事で、北に進みます。

かなり前に出て楫切りです。

なので、楫が切りきれず山車を下げます。


下げて楫を切り直すも、電柱ギリギリ。


一番楫が楫棒に上がって、若衆を取り仕切ります。

若宮社西側を北進します。

四山の曳行路ではない道は電線も低く、電線上げが欠かせません。

乙川畑田町交差点の手前でハンド綱を出します。

右折したら下り坂になるからです。

信号を避けるため楫を切りますが、若衆が元気一杯なご様子


前楫も入って切り返します。

この交差点、四方八方から電線が張り巡らされているため、大きな山車には難関です。

ここは今年の山本さんのご実家だそうです。

ここでお囃子を奏でます


阿久比囃子が聴けるのは嬉しいですね

10:45 再度曳き出して、乙川公園方面に向かいます!
【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いいたします!
↓↓↓
石取祭・上げ馬神事・名古屋型山車・知多型山車・犬山型車山・だんじり祭り
お財布.comは普段のお買い物やサービス利用が
おトクになるサイトです。
貯めたお財布コインは
現金や
Amazonギフト券、
Tポイントなどに交換できます。
1日10分から簡単に始められる!
\\簡単1分//
無料会員登録しよう♪
お財布.com経由でお買い物すれば
お財布コインとショッピングサイトの
ポイントの2重取りができるから断然おトク!
\\今すぐ//
おトクな生活をはじめよう♪
コメント