P1040710
4/15 暇番山見学のまた続きです!

  • 祝町組 鳳凰山(ほうおうざん)
P1040656
曳山と亭は、文政12年(1829)新造。
P1040613
P1040572
奥村菅次作の錺金具。
P1040735

見送り幕は国の重要文化財で、トロイア戦争を表した五連作の一枚のタペストリーを分割し、京都祇園祭 鶏鉾の見送り幕や霰天神山の前掛にも使用されています。
P1040629 ここの幕は、“トロイア王子へクトールと妃アンドロマケー 息子アスチュアナクスの別れ”という場面で、十六世紀後半 ブリュッセルでニケイズ・アエルツによって作られました。

そして、文化14年(1807)に200両で京都より購入したそうです。 P1040626
(まさか自分のblogで外国の戦記や、西洋の職人名を綴るとは思ってもいませんでした

夜にはこちらの見送り幕に替わります。
P1040771
胴幕はペルシャ絨毯です。
P1040719
幟は“天覆” “地載”の文字が入ります。
P1040726

  • 大手町組 壽山(ことぶきざん)
P1040782
P1040657
曳山は、天明2年(1782) 藤岡和泉利盈の作。
P1040658
P1040663
P1040614

P1040628
P1040627
亭は八棟造です。
P1040727
高欄などは堆朱でしょうか?
P1040717
P1040718

続いて出番山を見学に街中へ。
P1040669
曳山蔵は大きく立派です。
P1040708
これでは山車は入れられない!
18-03-05-18-42-45-368_deco
長浜は山車ではなく“曳山”だからいいのかな




【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 神輿・山車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
にほんブログ村  

YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いいたします! 
↓↓↓
石取祭・上げ馬神事・名古屋型山車・知多型山車・犬山型車山・だんじり祭り



日々の暮らしをお得にする「お財布.com」1日10分からはじめられる!貯まるサービスたくさん!

お財布.comは普段のお買い物やサービス利用が
おトクになるサイトです。
貯めたお財布コインは現金Amazonギフト券
Tポイントなどに交換できます。


多くの方にご利用いただいている理由 東証一部上場企業の運営だから安心! 250万人以上の会員数 1コイン=1円でわかりやすい 300円分から交換可能 業界最大級の広告数!

1日10分から簡単に始められる!
\\簡単1分//
無料会員登録しよう♪

簡単1分 無料会員登録


お買い物がおトクなショップ

お財布.com経由でお買い物すれば
お財布コインとショッピングサイトの
ポイントの2重取りができるから断然おトク!


充実のコイン交換先

\\今すぐ//
おトクな生活をはじめよう♪

簡単1分 無料会員登録