18-02-15-00-59-55-320_deco
1/27 大立山まつりに獅子舞を見に行ったの?…と思われるかもしれませんが、なかなかそれだけで奈良まで行くのは難しいのです。

結論から言うと、太鼓台とだんじりを見に行ったのです。

現地に着くのが遅れたため、太鼓台は見れなかったので、ビンビンカンカン会の皆さんの撮影されたのを使わせていただきます。
  • 東吉野村 小川祭り
1518522490367
18-02-13-21-28-40-496_deco
1518522455399
18-02-13-21-29-52-918_deco
1518522502423
18-02-13-21-27-25-659_deco
私達が着いた時には、トラックに積まれていました。
CIMG2013
CIMG2014

そして、私の見たかった地車を見学します。

  • 橿原市 十市町秋祭り 中殿垣内
CIMG2170
現地の方にいただいた資料によると、江戸末期に建造されたものだそうです。
CIMG2051
船型地車に分類されます。
CIMG2169
CIMG2197
CIMG2159
長く突き出たミヨシは、
CIMG2156
欅材なので曲げておらず、斜角を付けて中央に絞りこんでいます。
CIMG2074
艫は台木と同じ木です。
CIMG2049
贅沢な木取りですね!
CIMG2040
CIMG2039
主屋根の鬼板は龍、懸魚は鳳凰です。
CIMG2093
主屋根後懸魚は牡丹です。
CIMG2178

小屋根は獅噛みです。
CIMG2189
懸魚は鷹です。
CIMG2043
小屋根平側には破風があります。
CIMG2084
台木や屋根に特徴のある名地車です。
CIMG2070
脇障子や見送りには仙人の彫刻が入ります。
CIMG2091
CIMG2062
CIMG2041
CIMG2037
CIMG2061
CIMG2081
彫刻師はは相野伊兵衛直之とあります。
CIMG2042
相野伊兵衛と相野伊兵衛直之が同一人物なのか、別人なのかはわかっていません。

相野伊兵衛 直之(之を直す=これをなおす) なんて読める…って説は誰も唱えてないけど、新しい説でいかがですか(笑)?





【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 神輿・山車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
にほんブログ村  

YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いいたします! 
↓↓↓
石取祭・上げ馬神事・名古屋型山車・知多型山車・犬山型車山・だんじり祭り



日々の暮らしをお得にする「お財布.com」1日10分からはじめられる!貯まるサービスたくさん!

お財布.comは普段のお買い物やサービス利用が
おトクになるサイトです。
貯めたお財布コインは現金Amazonギフト券
Tポイントなどに交換できます。


多くの方にご利用いただいている理由 東証一部上場企業の運営だから安心! 250万人以上の会員数 1コイン=1円でわかりやすい 300円分から交換可能 業界最大級の広告数!

1日10分から簡単に始められる!
\\簡単1分//
無料会員登録しよう♪

簡単1分 無料会員登録


お買い物がおトクなショップ

お財布.com経由でお買い物すれば
お財布コインとショッピングサイトの
ポイントの2重取りができるから断然おトク!


充実のコイン交換先

\\今すぐ//
おトクな生活をはじめよう♪

簡単1分 無料会員登録