![[画像:5362b915-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matsurist/imgs/5/3/5362b915-s.jpg)
9/3 いつもより良く石取の音が聞こえると思い、母山神社のお祭りを見に行くと職人町が南門のところで叩いていました。
![[画像:de1d3b05-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matsurist/imgs/d/e/de1d3b05-s.jpg)
しばらくすると、曳き出してどこかへ。
![[画像:5d29fa9a-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matsurist/imgs/5/d/5d29fa9a-s.jpg)
![[画像:00212750-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matsurist/imgs/0/0/00212750-s.jpg)
南森下を通って春日前へ!
![[画像:c61eb999-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matsurist/imgs/c/6/c61eb999-s.jpg)
カニさん歩きの蛇行しながら進んできます。
![[画像:03328926-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matsurist/imgs/0/3/03328926-s.jpg)
![[画像:7107fc20-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matsurist/imgs/7/1/7107fc20-s.jpg)
私も一回叩かせていただきました

![[画像:529d77b2-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matsurist/imgs/5/2/529d77b2-s.jpg)
職人町のみが行う祇園七ッ拍子を一度叩いてみたくて、リクエストすると青年会長さんがやらせてくれました

![[画像:fb5f1e6f-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matsurist/imgs/f/b/fb5f1e6f-s.jpg)
自分としては85点くらいの出来

まだまだ修行が足りませんでした。
翌週の9/10は同じ母山神社に合祀されている、玉鉾神社のお祭りです。
![[画像:d0fbd450.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matsurist/imgs/d/0/d0fbd450.jpg)
昨年同様、春日前で囃しても良かったのですが、御車祭の奏楽の稽古上げなので町内の駐車場で宴を張りました

![[画像:74780fcd-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matsurist/imgs/7/4/74780fcd-s.jpg)
![[画像:5a7888ba-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matsurist/imgs/5/a/5a7888ba-s.jpg)
【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします! (有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント