[画像:f6e782b8-s.jpg]
8/16 本楽の続きです!

開勢町と共に毎年見たくなるのが、港町の綱引きです。
[画像:20cc1658-s.jpg]
誤審のあった柔道家さん?
[画像:96d98cc6.jpg]

祭車が動き出すと祭車に結んだ綱を青年が引っ張り、進まないようにします。
[画像:f544bd00-s.jpg]
赤須賀石取祭執行規則第六条に、如何なる理由があっても祭車の運行を妨げる行為は禁止されていますが…どの町も守ってない
[画像:073e30d6.jpg]
私が赤須賀某町で参加させてもらった時に、祭車を引っ張る時のこだわりを教えていただきました。
[画像:807ab95c-s.jpg]
その方は『綱を取り付けて後ろへ引っ張るのは邪道だ!引っ張るなら鉦を引っ張って祭車を止めろ!』なんて事を仰ってました。

そんな某町もロープを付けて、電柱に結び祭車の曳行を止めてた事も。

で、包丁で綱を切られた…なんて言う、豪快なお話もありました

ゆっくりと見ていたら、花車の辨天町は渡祭を終えて堤防下で帰りを待っていました。
[画像:6a7bacef-s.jpg]

第二番の宮本町は神明社で渡祭を開始しています。
[画像:37c928a6-s.jpg]
[画像:05bd9089-s.jpg]
[画像:c4a083ee.jpg]
宮本町も渡祭後は、堤防下を南進しなくてはなりませんが、現在は略式で直接祭車庫前へ向かいます。
[画像:55182669-s.jpg]

第三番は蛭子町です。
[画像:0ee12f12.jpg]
[画像:1cb17554-s.jpg]
[画像:4e57ee49-s.jpg]
[画像:d0587ca7-s.jpg]
[画像:14fdb6f8.jpg]
[画像:dc187b86-s.jpg]
[画像:c3036f5a-s.jpg]
[画像:92030a40-s.jpg]

   
(この記事の宮本町渡祭動画は赤地注連縄くんに、一部画像は村田さんにもご提供いただきました) 



【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします! (有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 神輿・山車へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
にほんブログ村
日々の暮らしをお得にする「お財布.com」1日10分からはじめられる!貯まるサービスたくさん!

お財布.comは普段のお買い物やサービス利用が
おトクになるサイトです。
貯めたお財布コインは現金Amazonギフト券
Tポイントなどに交換できます。


多くの方にご利用いただいている理由 東証一部上場企業の運営だから安心! 250万人以上の会員数 1コイン=1円でわかりやすい 300円分から交換可能 業界最大級の広告数!

1日10分から簡単に始められる!
\\簡単1分//
無料会員登録しよう♪

簡単1分 無料会員登録


お買い物がおトクなショップ

お財布.com経由でお買い物すれば
お財布コインとショッピングサイトの
ポイントの2重取りができるから断然おトク!


充実のコイン交換先

\\今すぐ//
おトクな生活をはじめよう♪

簡単1分 無料会員登録