image

七切 市神社奉納の続きです。

北町、米之座が奉納を終え、南進してきます。
image

image

image

image

image

image

image

image


天王通りで方向転換を兼ねた車切を行います。
image

image

image


市神社へは、高屋敷 軍配車が奉納を行います。

・高屋敷 軍配車
image

image

image

image

image

image

image

image

image




休憩がてら、観光交流センター津島屋に寄ります。
image

毎年撮っている、池之堂の古い幕
image

『秋まつりでんなぁ~』
image


夜に備えて、各町は提燈を持ってきています。
image

image

古い箱がこんな直し方では勿体無い
image


高屋敷が奉納を終えて南進してきました。
image

image

image

街灯ギリギリです
image



五番目の奉納は布屋町 二福神車です。

・布屋町 二福神車
image

image

image

万博の時の看板を取り付けている…という事は、こっちが二福神車だったのか…。
image

image

image





(この記事の一部の画像・動画は、赤地注連縄くんにもご提供いただきました




【お願い】
このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか?

皆様の応援がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 神輿・山車へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
にほんブログ村