image

桑名市周辺でも、地蔵盆は行われており、石取囃子を囃す所もあります。

・川越町南福崎
image

沢山の幟が奉納されています。
image

太鼓はあるけど…石取用ではありません。
image

鉦もあるけど…石取用ではありません。
image

この鉦はいもちに用いられていた大鉦で、各地の大鉦の中でも最大級のものではないでしょうか?

お隣の神社には御神燈も掲げられ、神輿もあります。
こちらも神仏混淆?
image

image



・川越町当新田
image

既にお片付け体制に入っていました。
image

こちらも神社の横だからか、笹を立てるようです。
image

地区の倉庫にはいもちの大太鼓、大鉦がしまわれていました。
image

image

image



そんな子供たちが寄る場所の近くで、懐かしのVHSテープが落ちていました。
image

タイトル見たら…アカンやつではないか
image



・東員町六把野新田
image

盆祭で使った桜造花を飾ります。
image

image

image




・いなべ市員弁町下笠田
東光寺の横にあります。
image

東光寺は北勢地方では珍しい仏光寺派の寺院で、桑員地区ではこの一ヶ寺のみ。
image

なので、教区も滋賀南教区となるようです。
地蔵堂横には謎の?ストーンヘンジーも。
(仏塔??)
image


境内に鉦と太鼓を出して、囃します♪
image

image


この太鼓台と太鼓の大きさが合っていないので、当初は大きい太鼓を取り付けていたのでしょうか?
image

午後7時、地区の皆さんが参集し、お参りが行われました。
image



・いなべ市員弁町畑新田
八幡社境内にある地蔵堂です。
image

創建が天明8年(1788)でしょうか?
image

お供えに地蔵盆用があるとは!!
image

境内で子供たちが囃します♪
image

image






【お願い】
このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか?

皆様の応援がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 神輿・山車へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
にほんブログ村