image

楼門に納められる様子の続きです。


微調整は宮司の指示のもと、森西鶴師によって行われました。
image



続いて、左大臣を納めます。
image

今度は台座の上に人が乗り、すんなりと設置できました。
image

image

image

image

image


刀の符号はイロハでも左右でもなく、A・B(笑)
image


細部まで彫り込まれた、矢。
image

image


矢箱へ羽根を交互に向けて差し込みます。
image

image


手に、矢と弓を持たせます。
image

image

image

image

image


台座に箔押しされた神紋をはめ込みます。
image

image



完成した随神様。
image

image



嬉しそうに見上げる宮司さんの姿も印象的でした!
image


翌日は入魂式と奉告祭です。
image




【お願い】
このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか?

皆様の応援がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 神輿・山車へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
にほんブログ村