image

総舞の第三弾です!


【水の曲】
《つき上げ》
湯呑み茶碗を天に飛ばします!
image

続いておっちゃんの毎日のお伴のとっくり
image

image

おっちゃんも挑戦!
image

「割れると大変やで代えとくで!」
image

『ん?木製に代わってるやん!』
image

image

『目を離さずにとっくりを捉える…っと』
image




【吉野舞】
image

image

image

image

この胴幕にも秘密があるそうで、紺色部分からは外が透けて見えるそうです。
そこで周りを確認して舞うのだとか。
image

昔の人の知恵ですね!



【手鞠の曲】
image

『真似てみましょか!』
image

image

image




【神来舞】
image

image






【お願い】
このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか?

皆様の応援がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 神輿・山車へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
にほんブログ村