image


5/2 今年は本祭の知立へ行ってきました!
昨年は間祭

今年の知立まつりは、全国山・鉾・屋台保存連合会知立大会が行われています。
image


名鉄知立駅前では、知立の半纏を来た方が各地の祭関係者をお出迎え。
image


その姿を横目に、中新町の曳き出しについていきました。
image

image

image

image




宝町はサヤの中で待機中。
image



本町は町練りから戻ってきました。
image

町宿では三番叟人形等が見られました。
image

image


一番遠い山町も西町城趾公園前の出合い場所へとやって来ました。
image


西町は宮本ですが、町内から直接知立神社に向かわず、宮入ルートを遡って来ます。
image

整列場所へとやって来ましたが、電線に鬼板を引っ掻けてしまったご様子。
image


五台の大車(山車)が揃い、中新町から順に知立神社へと向かい宮入りします。
image

image



本町の山車について行きますが、知立神社の前には国道の低い高架があるので、迂回して山車は通ります。
image

image

image

image



本町の後は西町。
image

image

image


西町が宮入りする時には、後ろの宝町が坂を下って来ていたの、高架下を行ったり来たりして撮影。
image


宝町が入る時に、山町が坂を下って来て迂回して宮入り。
image

image

image


知立神社の境内には五台の山車が揃いました。
image

image


本町の山車は他と違い、宮入後に鳳凰を取り付けます。
image

高欄の造りも他とは違うこだわりっぷり。
image



試楽には神社での奉芸はないので、午後4時に宮出。

山町から順に山車を担ぎ回して出て行きます。

・山町
image

image


・中新町
image

image

image


・本町
image

image


・宝町
image

image



・西町
image

image

image



市内各所では、全国各地の祭関係者の姿が見られました。

・栃木県鹿沼市
image

・富山県高岡市
image

・岐阜県高山市
image

・栃木県那須烏山市
image

・埼玉県秩父市
image



勿論、来年の開催地、三重県桑名市の方々も見かけましたよ!
image


次回の全国山・鉾・屋台保存連合会桑名大会は
、平成27年5月30~31日に行われます。
image

image







【お願い】
このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか?

皆様の応援がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 神輿・山車へ
にほんブログ村