250601144359351
本日午後0時より、桑名宗社拝殿で石取祭の渡祭順を決める御神籤占式が執り行われました!


今年は北市場 奥向き並びで、本楽は39台の祭車が参加します。


今年の花車
第九組 西鍋屋町

です!

末番は「第一組 花街川口町」です。


石取祭車の渡祭順は以下の通りです!


花 車 18:30 西鍋屋町
第2番 18:38 堤原
第3番 18:46 宮北
第4番 18:54 上野町
第5番 19:02 職人町
第6番 19:10 京町
第7番 19:18 今北町
第8番 19:26 壽町
第9番 19:34 入江葭町
第10番 19:42 新矢田一丁目
第11番 19:50 鍜冶町
第12番 19:58 羽衣
第13番 20:06 片町
第14番 20:14 西馬道
第15番 20:22 傳馬町
第16番 20:30 吉津屋町
第17番 20:38 掛樋
第18番 20:46 東矢田町
第19番 20:54 南魚町
第20番 21:02 中央通
第21番 21:10 宮通
第22番 21:18 西舩馬町
第23番 21:26 馬道
第24番 21:34 清水町
第25番 21:42 春日町
第26番 21:50 西矢田町
第27番 21:58 田町
第28番 22:06 東常盤町
第29番 22:14 上本町
第30番 22:22 西榮町
第31番 22:30 三崎通
第32番 22:38 今片町
第33番 22:46 今中町
第34番 22:54 宝町
第35番 23:02 寺町
第36番 23:10 福江町
第37番 23:18 新町
第38番 23:26 東鍋屋町
第39番 23:34 花街川口町


【休祭町】
江戸町、萱町、太一丸


6/8 第63回神宮式年遷宮御樋代木奉迎送行事の石取祭車奉奏順は以下の通りです。
(多数の方からの情報を集約しており、順番違いがあったら申し訳ありません)


第1番 19:40 上野町
第2番 19:45 西榮町
第3番 19:50 西馬道
第4番 19:55 馬道
第5番 20:00 新矢田一丁目
第6番 20:05 福江町
第7番 20:10 西矢田町
第8番 20:15 東矢田町
第9番 20:20 西鍋屋町
第10番 20:25 東鍋屋町
第11番 20:30 掛樋
第12番 20:35 壽町
第13番 20:40 中央通
第14番 20:45 東常盤町
第15番 20:50 新町
第16番 20:55 傳馬町
第17番 21:00 今中町
第18番 21:05 今片町
第19番 21:10 今北町
第20番 21:15 寺町
第21番 21:20 堤原
第22番 21:25 鍜冶町
第23番 21:30 入江葭町
第24番 21:35 吉津屋町
第25番 21:40 春日町
第26番 21:45 清水町
第27番 21:50 南魚町
第28番 21:55 職人町
第29番 22:00 田町
第30番 22:05 三崎通
第31番 22:10 宮北
第32番 22:15 片町
第33番 22:20 京町
第34番 22:25 宮通
第35番 22:30 上本町
第36番 22:35 羽衣
第37番 22:40 西舩馬町
第38番 22:45 花街川口町





【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 神輿・山車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
にほんブログ村  

YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いいたします! 
↓↓↓