
8/17 第四番辨天町の渡祭の続きです!
- 第四番 辨天町










桟敷席から早く出るように促されます。

でも山形を立てて、止まります。


再度促されて出発です。

午前0時35分、渡祭を終えました。


- 第五番 宮本町








港橋を渡ります。

何故か幟は町内にありました。

鉦摺ってるのはお久しぶりの町内の方。

酔っ払ってらしたけど、私が声かけたの覚えてるかなぁ?

やっぱり酔ってたな(鉦が反対方向へ)







【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いいたします!
↓↓↓
↓↓↓
コメント