1740680460247
8/15 神明社前の続きです!

  • 港町
港町も音取を雇わずに、自分達で曳いていました。
25-03-12-23-13-27-509_deco
mitened476790f-1bae-407e-889b-7ff67c266b02
港町も神明社前から離れたくないと粘ります。
25-03-12-23-13-42-299_deco


宮本町~港町を経て祭車庫へと戻って行きます。
1740680454332
1740680454911
1740680455363
1740680455913
1740680456484
1740680457161
1740680457704
1740680458259
1740680458725
1740680459272

祭車庫前で叩きます。
1740680468944
1740680469500
1740680470117

  • 市場町、開勢町
それぞれの町を曳いた後、開勢町中央通りで再び出合います。
1740680437835
1740680438533
1740680436369
1740680436996

はまぐりプラザ前で方向転換します。
1740680439331
1740680439955
1740680441550
1740680443090
1740680444263
1740680444779
1740680445596

はまぐりプラザ前で曳き別れを行います。
1740680459688


  • 市場町
伊勢しぐれ角から祭車庫へと戻ります。
1740680465799
1740680466191
1740680466819
1740680467326
1740680467719
1740680468127
1740680468532





【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 神輿・山車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
にほんブログ村  

YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いいたします! 
↓↓↓