
8/15 住吉町に集合した祭車は、富洲園を経て富洲原天カ須賀線へと出ます!
- 天カ須賀住吉町

さとう歯科前で曳き合わせを行います。









住吉橋から天四組内へ進みます。

天四→天三→天二→天一各町内を経て、住吉神社へ奉納に向かいます。
- 天一

奉納を終えると定位置へと祭車を移動します。

- 天二


- 天三





- 天四

鳥居前で無人になる時がありますが、全員で参拝に向かったためです。




- 天カ須賀住吉町



奉納後は神社前で各祭車が叩き合い、盛り上がりを見せます。
(この記事の画像と動画は、いーちゃんさんご一家にご提供いただきました

【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いいたします!
↓↓↓
↓↓↓
コメント