240814205138067
8/14 赤須賀から天カ須賀へ!

この日は各組町練りです。
  • 天一
240814205127279
240814205209248
240814205213023


  • 天四
25-03-09-10-47-31-724_deco
25-03-09-10-47-50-334_deco
水でクールダウン!?
25-03-09-10-48-20-175_deco
25-03-09-10-48-39-937_deco
老いも若きもクールダウン!
25-03-09-10-48-59-630_deco


  • 天三
240814205750012
立派な持送彫刻が付いた、提燈台です。
240814205554419
240814205518210
240814205758570
240814205817880
240814205839853
240814205948923
240814205958514
240814210026507
240814210953032
240814211032796
240814211127748
Point Blur_20250309_105756

読者様のお家の前です。
240814211637123
父子で太鼓を叩きます。
240814211736048
240814211743034
240814211759371
お父さんをクールダウン!
240814211853875
240814212111304
240814212117529
240814212117529
240814212127929
240814212240429


(この記事の一部の画像と動画は、ぷるーとさんにご提供いただきました‌)




【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 神輿・山車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
にほんブログ村  

YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いいたします! 
↓↓↓