
8/3 第一組祭車は江戸町の大須アパート~八百勇間に並びます!
- 第一組 上本町



東船馬町、西船馬町を進みます。


- 第一組 羽衣



午前1時、玉重橋でしばらく停まります。


- 第一組 上本町

ここで我が町は囃子を止めずに小休憩し、おにぎりと











玉重橋の上で祭車の写真を撮れるのは、先頭祭車になった時のみ


ここは風も抜けて涼しい場所です。

スマホではLED球に替えた部分は青白く写ってしまいました。

万燈や馬上提燈の本物の火は、オレンジ色に輝きます。

他の人のスマホのが綺麗に写ってました。

- 第一組 羽衣






- 第一組 西舩馬町


- 第一組 花街川口町


(この記事の一部画像は雷井戸くん、力神丸くん、しゅんちゃん、みなゆうくんにご提供いただきました

【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いいたします!
↓↓↓
↓↓↓
コメント