
2024年も残すところあと17時間を切りました。
皆さんは今年1年いかがだったでしょうか?

元日に能登半島地震という大きな地震が起き、浮かれた気分の中の衝撃的な出来事だったと思います。

寒い中、被災され辛く悲しい思いをされた方も沢山いらした事でしょう。

亡くなられた方にお悔やみ申し上げます。

お盆前には日向灘で地震が発生し、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発令、一部のお祭りや花火大会では中止や延期となりました。

(8/15 東員町山田金山車盆)
そして、今年も知多半島で山車曳き揃えが行われた年でもありました。

(11/3 第4回とこなめ山車まつり)
山車や地車の屋根が損傷する事故が多発した年でもあった気がします。

(10/13 第7回武豊町ふれあい山車まつり)
私事では、体調を崩してしまいblogを休憩させていただきました。

(7/27 鈴鹿市神戸石取祭)
大変ご心配とご迷惑をお掛けしまして、申し訳ありませんでした。

(9/22 いなべ市大溜弁天祭)
明日元日の本blogは年始恒例の特別編成です。

(10/6 津島市尾張津島秋まつり)
午前7時の更新ではなく、午前0時の更新となりますのでお間違えのないようご注意ください。

(10/14 海津市今尾神社例祭)
本年もありがとうございました、よいお年をお迎えください。

【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いいたします!
↓↓↓
↓↓↓
コメント