3/30 社殿が新しくなった、八幡社に参拝します!
仙人?の意匠の古い瓦も飾られています。
村社八幡社の社号票は大正7年7月の冨士登山記念のもの。
大正期の富士山登山って大変だったんだろうなぁ。
八幡社隣の曹源寺境内にある東部神事部(奥條)に書かれていた注意書きです。
規定の装束を着ける事が書かれており、古くからの伝統を守っている事がわかります。
奥條東櫻車から八幡社へ曳き込みます。
- 奥條 東桜車
奥條の曳き込みが終わると濱條に挨拶を行い、濱條の曳き込みが始まります。
- 濱條 蓬莱車
東桜車の東側に着けます。
後ろに下げて、微調整を行いながらギリギリまで寄せます。
(この記事の一部画像は、みなゆうくんにご提供いただきました)
【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いいたします!
↓↓↓
↓↓↓
コメント