
11/4 高側から曳き込んだ天王丸の続きです!
- 冨貴市場 舩組 天王丸





山車蔵へと曳き込みます。







庫裡前で楫を切り、山車蔵に合わせます。





成岩式に後ろを向き、後見の指示を見ながら後楫方が微調整します。


前では若衆が力強く押します。


山車蔵に入りましたが、微調整のために再び出しました。







無事納まりました。



市場会館の前では、実行委員長の挨拶のあと、胴上げが行われました。



(この記事の一部画像は、みなゆうくんにご提供いただきました

【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いいたします!
↓↓↓
↓↓↓
コメント