
8/6 花街川口町の続きです!
- 第十六番 第一組 花街川口町(20:31)

山形十二張下段と祭車左側の照明が消えていました。


祭事長、副祭事長共に楼門前にいたため、自町選出の祭事委員が音取への指示を出していました。








- 第十七番 第二組 片町(20:38)

桑名石取祭の中で一番新しい祭車です。

小彫りなど、まだ入っていない部分があります。

祭車の詳細はこちらから!




叩き込みで入ってきます。




赤提燈が振られる前に天幕を下ろしました。

この時、再び雨が降ってきたからです。


- 第十八番 第六組 萱町



全体に梅鉢紋を施した祭車です。

詳細はこちらから!

石取コンクール子供の部の優勝旗が飾られています。


蝋燭にも梅鉢紋が入っています。


(この記事の一部画像はみなゆうくん、力神丸くん、Tくんにご提供いただきました

【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いいたします!
↓↓↓
↓↓↓
コメント