8/6 昼間は子供たちの時間です!
青年会が祭車に着くまで、少年会や中老会が囃します。
- 第九組 福江町
- 第一組 西舩馬町
- 第五組 鍜冶町
- 第九組 掛樋
- 第一組 羽衣
- 第九組 東矢田町
- 第四組 田町
- 第十一組 東常盤町
- 第一組 上本町
青年会は青年連盟により指定された時刻、指定されたルートで自町祭車までやって来ます。
他町とバッティングを避け、喧嘩など不要なトラブルを避けるためです。
羽衣は自町にある船津屋で鏡開きを行ってから、出発します。
(第一組羽衣)
北市場整列の時、田町交差点が1つ目の見せ場です。
大勢の見物客が訪れるので、力も入ります。
(第五組鍜冶町)
そのためこの交差点、もしくはそれより西側の路地から青年会が着く事が多いです。
(第一組羽衣)
その後、魚之棚通りを南進します。
(第七組宝町)
(第五組入江葭町)
魚之棚通りを過ぎると、もう一つの見せ場である京町交差点です。
- 第九組 福江町
田町交差点と共に、三方から見る事のできる場所です。
- 第一組 西舩馬町
- 第十一組 中央通
- 第十組 新矢田一丁目
- 第五組 鍜冶町
三人で叩いています。
- 第四組 南魚町
- 第九組 掛樋
祭車が2台続いています(笑)
- 第七組 宝町
交差点では仕切り直し、桴と檳榔子を新品にする町もあります。
(この記事の画像は石取ガチ勢くん、みなゆうくん、Sちゃん、上地車情報さん、しゅんちゃん、月兎くんにご提供いただきました)
【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いいたします!
↓↓↓
↓↓↓
コメント