
5/13 文化通り東側の丁字路では、神楽軕が軕を回していました!
- 本町 神楽軕






新大橋交差点から相生軕蔵方面に向かいます。







中町布袋軕は先に軕蔵へと帰ってきていました。







- 本町 相生軕







屋根を下げずにそのまま軕蔵に入れます。




本町の台車は前棚のある相生軕風です。

相生軕様から返礼品をいただきました!

ありがとうございました!
- 傳馬町 松竹軕



中町と本町の軕蔵間で掛芸を行いました。

雨も強まりそうだったので、私は帰路に就きました。

雨天で夜宮は中止となり、この後の曳き廻しは各町判断になったようです。

【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント