CIMG0433
10/23 常石車曳き廻しの続きです!

CIMG0434
CIMG0435
CIMG0441
個人宅に曳き込みます。
CIMG0442
CIMG0443
CIMG0445
CIMG0444

前楫棒に渡し棒がある常滑の山車は、肩を入れて押す事ができます。
CIMG0446
CIMG0447
CIMG0449
CIMG0453
CIMG0454
CIMG0455
CIMG0457
CIMG0461
CIMG0462


奥条4丁目交差点を左折します。
CIMG0466
CIMG0467
CIMG0468
CIMG0469
CIMG0471
CIMG0472
CIMG0475
CIMG0476

細い道を沢山の人で山車を曳きます。
CIMG0478
CIMG0482
CIMG0483
CIMG0485
CIMG0489
CIMG0491
CIMG0492
軒下スレスレで曳き廻します。
CIMG0497
CIMG0498
CIMG0499
CIMG0500
CIMG0502
CIMG0504
常滑西小学校南東角を右折します。
CIMG0505





【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 神輿・山車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
にほんブログ村  

YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いいたします! 
↓↓↓