
10/15 山門車午後曳行の続きです!
赤門通りを西へと進みます。


元の位置に止まり、再び休憩します。

しばし休憩の後、2回目の曳き廻しを行います。


私は山車に同行しないメンバーとパンケーキを食べて(笑)いたので、ここでお見送り。

いってらっしゃーい!!

おかえりなさ~い!!

次の曳き廻しはコメ兵北側に戻るので、一緒について行きます。





赤門通りは交通規制がかかっていたので、自動車に出会う心配はありませんでしたが、帰路は交通規制区域外なので道の端に寄せて通過待機します。









大須公園の周りは一方通行の標識に従って進んでいました。

ちなみに山車は軽車両ですので、この道の標識の指示に従う必要はありません。













大須公園西側に戻ってきました。

コメ兵北側ではパフォーマンスが行われていたので、祭人達と見学しました。

最後に記念撮影をして終了しました。

駐車場に入れ、ビニルシートを被せて終わりました。

【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント