唐臼町の続きです!

  • 方立袖(彫刻無し)
CIMG7412
CIMG7428

  • 波板欄間(彫刻無し)
CIMG7411
CIMG7410
CIMG7431
CIMG7432

  • 四本柱基部
CIMG7417
CIMG7435

  • 太鼓掛
CIMG7398

  • 腕(唐草)
CIMG7399
CIMG7386

  • 持送(唐草)
CIMG7402
CIMG7388

  • 破魔隠
CIMG7406
CIMG7439

  • 錺金具
CIMG7446
CIMG7447
CIMG7450
CIMG7445
CIMG7444
CIMG7409
CIMG7394
CIMG7413
CIMG7393

  • 水引幕(菊連続模様金襴)
CIMG7457
CIMG7404
CIMG7429
CIMG7389

  • 額(御簾)
CIMG7407
CIMG7434

  • 天幕(赤地に梅鉢紋の染め抜き)
CIMG7376

  • 祭車庫
CIMG7493


  • 特記事項
平側高欄込栭が各二つ多くあります。
RIMG2806

祭車内部に筋交いがあります。
CIMG7396






【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 神輿・山車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
にほんブログ村  

YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いいたします! 
↓↓↓