
10/8 小島弥生台は夜に少しだけ行うと聞き、見に行きました!
山形柱を取り付けるところでした。


祭車改修を終え、一部部材が取り替えられました。

締め直しと塗り替えを行いました。

高欄平桁に彫刻が付けられました。



配線も外されたので、改めてコードを取り付けます。


子供たちの囃子披露会を行うため、住宅街へと移動しました。


近鉄名古屋線下の道を東へ曳きます。

移動中、囃すのは龍成会メンバーです。




石取囃子が聞こえると、子供たちの数が増えていきました。




住宅街に入ると子供たちが、練習の成果を発揮します。



小島弥生台のレジェンド達も久しぶりのお祭りに楽しそうでした。

【お願い】
皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。
私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
(有効カウント1日1回のみ)
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いいたします!
↓↓↓
↓↓↓
コメント