神社前2F特設祭事場

石取祭(石採祭)・山車祭り・上げ馬神事・だんじり祭りなどを私の目線で綴る見学記です! たまにはレア情報も!?

二〇二三年水無月

4/16 下半田地区との曳き合わせの後、前日は中止された白山神社への坂上げが行われました!再び、成岩から戻って来た時にはそれぞれの組を曳いていました。西組 協和車中町クリニック辺りを曳いていました。砂子組 白山車港町辺りを曳いていました。JR武豊線半田街道第3踏切 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4/16 西成岩から成岩へ!善六角(有楽町一丁目交差点)に各組の山車が集まって、曳き別れが行われます。北側に北村成車、東側に東組旭車、南側に西馬場神車が到着しました。最後に西側から南組南車がやってきました。当番区成岩第四区長の挨拶です。成岩第三区区長の挨拶です ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4/16 神車から西成岩の曳き別れへ!成石神社下の宮源前で曳き別れが始まっていました。彦洲組側からは白い紙吹雪が、西組側からは赤い紙吹雪が舞います。中央で若衆が盛り上がります。前山や彫刻には紙吹雪がくっついています。地面も全て紙吹雪で埋まります。若衆が盛り上が ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4/16 祭務長宅へ神車が到着しました!若衆たちが『祭務長最高!』と声を上げます。この時が祭務長の仕事で一番嬉しい時でしょう。同年が挨拶に訪れます。2月から準備をしてきて、ここまで無事に行えた事に男泣きです。他の役員なども挨拶に訪れます。胴上げです!囃子が行わ ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4/16 神車曳き廻しの続きです!西馬場 神車青山駅東交差点を右折します。名鉄青山駅の下をくぐります。メガホンを持っている人の所まで曳綱を持ってきます。まだまだ!ここが力が必要な部分です。青山二丁目交差点を右折します。青山地区を曳き廻します。理事が前壇や綱元に ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4/16 旧常滑町から昼食を挟んで成岩神社へ!境内では当番区の成岩4区(北村)と3区(当番組は西馬場)の高張提燈と神楽が下降(げこう)します。4区の高張提燈は両方旧字の"獻燈"です。3区は常用漢字の"献"と旧字の"燈"です。当番組の西馬場神楽保存会が囃します。鳥居をく ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4/16 常石神社曳き出しの再び続きです!奥条 常石車若衆のお兄さんお姉さんが目の前で唄ってくれる姿を見て楽しそうです。弓張提燈を持ってる所は祝い込みの場所です。細かく何度か祝い込みを行います。次は私の目の前でした。この後は各山車祝い込みを繰り返しながら、旧常 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4/16 常石神社曳き出しの続きです!瀬木 世樂車保示 保楽車 市場 常磐車(この記事の一部画像は、みなゆうくんにご提供いただきました‌)【お願い】 皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。 私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いい ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4/16 常石神社宮入りの続きです!横並びになった山方と奥条の若衆が楽しそうに盛り上がります。山方 常山車神明車の宮入り後、常山車は神明車の後ろに移動します。奥条 常石車最後に常石車の奉納です。曳綱の若衆は石段を駆け上がります。奥梶会の木遣り奉納です。奉納後はこ ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4/16 常石神社宮入りの様子を、みなゆうくんにいただきました!常石車の上山からの眺めです。こんな珍しい目線はありがたい!!角を曲がる時の曳綱の動きがわかるのも面白いですね!国道247号の歩道を曳きます。曳き手がこの部分を耐えないと、山車は角まで行けず曲がる事が ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ