神社前2F特設祭事場

石取祭(石採祭)・山車祭り・上げ馬神事・だんじり祭りなどを私の目線で綴る見学記です! たまにはレア情報も!?

二〇二一年葉月

【平石 水神祭】8/20近くの土曜日に行われます。(厳島神社) 平石という地名はなく、平塚区と石榑下区による区名です。午後6時からの神事の後、曳き廻しが行われます。途中、三里保育園前で子供太鼓の披露が行われます。祭車を先頭に高張提燈が続き、両ヶ池に向かいます。 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【大安町大井田(だいあんちょうおおいだ) 】祭車建造 祭車形式 水引幕胴幕型四輪地車祭車経歴 桑名某町(推定)→富田西町→員弁町松之木→大安町大井田彫刻師 不明祭車塗装 不明階段蹴込(彫刻無し)三角(無し)木鼻(唐草)太鼓掛(唐草)腕(唐草)、持送(唐草)水引欄 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

梅戸の続きです!後破魔蓋(菊花)太鼓掛(雲)腕(雲)、持送水引欄間(彫刻無し)天幕(連続模様)水引幕(水色地無地)胴幕(御簾)旧胴幕(紅白幕)祭車庫 【お願い】 皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。 私の見学に向かう原動力ともなりますので、 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【大安町梅戸(だいあんちょううめど)】祭車建造 安政6年祭車経歴 桑名京町→員弁町下笠田(和波家)→大安町梅戸祭車形式 二段台輪段板突出水引幕胴幕型祭車彫刻師 不明祭車塗装 不明鬼板(無彫刻)前破魔軸受け(無し)破魔隠階段三角(無し)波板欄間(波)【お願い】 皆 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【梅戸 盆祭】8/15に行われます。(圡生神社)午後から地区内を曳き廻します。夜は明かりを点けて曳き廻します。三岐鉄道梅戸井駅前に来ると、地区の露店などがあります。子供たちの囃子発表の場として盛り上がります。7/25 圡生神社で天神祭が行われます。周辺には行灯が飾 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【大安町門前(だいあんちょうもんぜん)】祭車建造 昭和47年 伊藤為一祭車形式 二段台輪亀腹型祭車祭車経歴 中川ベーカリー→大安町門前彫刻師 森西鶴鬼板(波)前破魔軸受(波)引出(波)鴟尾(彫刻無し)後破魔蓋(波)階段蹴込(彫刻無し)縁場蹴込(波)波板欄間(彫刻無 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【大安町梅戸北(だいあんちょううめどきた)】祭車建造 昭和60年祭車形式 二段台輪斗栱型独自型式祭車彫刻師 不明鬼板(唐草)三角(彫刻無し)階段蹴込(彫刻無し)太鼓掛(彫刻無し)腕持送(松に鷹)四本柱木鼻額(右 加藤清正虎退治、左 京三条大橋 牛若丸と弁慶)波板欄 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【大安町南金井(だいあんちょうみなみかない) 】祭車建造 昭和58年 小川専一など7人祭車形式 水引幕胴幕型四輪地車彫刻師 不明階段蹴込(扇型)三角(彫刻無し)額(彫刻無し)木鼻(唐草)太鼓掛(唐草)腕(唐草)持送(雲に松)台輪天幕(鶴群翔 上田染工請負)錺金具祭車 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【南金井 天王祭】7/25近くの土曜日に行われます。(八幡神社)夕方から曳き廻しが行われ、早い時間は大小の神輿が先導します。神社到着は午前0時頃で、その後も叩き続けます。【梅戸北】8月第1土曜日辺りに行われます。(神明社) 昼間に飾り付けを行い、夕方から曳き廻 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【員弁町大泉新田(いなべちょうおおいずみしんでん) 】祭車建造 明治年間以前(伝承)祭車改修 清水忠則など祭車形式 水引幕胴幕型四輪地車彫刻師 不明祭車塗装 ぬし与仏壇店など屋形(唐破風)階段蹴込(錺金具)三角(虎画)水引欄間(龍)太鼓掛(雲)腕(雲)持送(唐草 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ