神社前2F特設祭事場

石取祭(石採祭)・山車祭り・上げ馬神事・だんじり祭りなどを私の目線で綴る見学記です! たまにはレア情報も!?

二〇二一年弥生

【海椙車】山車建造 昭和63~平成元年 地元大工など彫刻師 不明旧状上山鬼板(雲)、上山懸魚(松に鷹)、上山桁隠し(無し)上山箱棟(彫刻無し)上山太平鰭(雲)上山木鼻(唐草)高欄蹴込(虎、龍、鳳凰)前山鬼板(雲)、前山屋根飾(鯱)前山箱棟(彫刻無し)前山懸魚( ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【多屋(たや)】多屋地区の祭礼で、4月第1日曜日と前日に行われます。(海椙神社) 土日、両日とも昼夜にわたって、広い地区内を山車が曳き廻されます。【矢田(やた)】矢田地区の祭礼で、4月第2日曜日と前日に行われます。(八幡神社) 土曜日は提燈を付けて夕方から曳か ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

東端の続きです!壇箱(波)持送(唐草)蹴込(格子)堂山支輪(扇)水引幕(白地の無地)上山人形(巫女、神官)山車庫 神輿 【お願い】 皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。 私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろしくお願いいたしま ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【東端】山車建造 天保年間以前(推定) 嘉四郎山車経歴 新造地不明→内海北脇→内海東端彫刻師 不明人形師 不明(明治26年造)上山鬼板(雲)、上山懸魚、上山桁隠し(牡丹)、上山太平鰭(波に麒麟(犀?))高欄蹴込(紗綾形に鶴、波に亀)前山鬼板(雲)前山懸魚(龍)、前 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【馬場 蛇車】山車建造 明治初期彫刻師 不明人形師 不明前山鬼板(雲)、前山懸魚(飛龍)、前山桁隠し(雲)前山太平鰭(雅楽器)前山蟇股(彫刻無し)脇障子(彫刻無し)前山高欄蕨手(波)、踊り台(彫刻無し)壇箱(彫刻無し)堂山蟇股(彫刻無し)台輪木鼻(波)水引幕 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

岡部の続きです!踊り台(桜に盃)前山手高欄(擬宝珠柱)壇箱(力神、海棠に鶏)持送(波に千鳥)蹴込(虎)重台輪堂山支輪(扇)水引幕(白地の無地)上山人形(蓮台回し、梅の木倒立唐子)山車庫 【提燈山車】山車建造 昭和3年 【お願い】 皆様のクリック(応援)がラ ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【岡部】山車建造 嘉永元年頃彫刻師 中野甚右衛門重冨人形師 七代目玉屋庄兵衛(修復)上山鬼板(雲)、上山懸魚(菊)、上山桁隠し(流水)、上山蟇股(雲、牡丹)高欄蹴込(雲、龍、牡丹)前山鬼板(鬼)前山懸魚(鳳凰)、前山桁隠し(桐)前山太平鰭(松に鶴)前山蟇股( ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【吹越 提燈山車】山車建造 昭和3年山車庫 【内福寺 提燈山車】山車建造 昭和3年 【内福寺】山車建造 万延元年彫刻師 中野甚右衛門重冨前山鬼板(鬼)、前山懸魚(鶴)、前山桁隠し(雲)前山太平鰭(松)、前山蟇股(龍、波)踊り台(宝尽くし)脇障子(右 武内宿禰、 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【吹越】山車建造 寛政年間~天保年間以前(推定)山車経歴 冨貴車組→旧常滑町瀬木→大井南組→吹越人形師 竹田藤吉一派上山鬼板(雲)、上山懸魚、上山桁隠し(無し)上山太平鰭(唐草)上山蟇股(龍 欠損あり)前山鬼板(雲)、前山懸魚、前山桁隠し(無し)前山太平鰭( ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【内海 吹越(うつみ ふっこし)】吹越地区の祭礼で、4月第1日曜日に行われます。 前日には提燈山車が曳かれます。【内海 岡部(うつみ おかべ)】岡部地区の祭礼で、4月第1日曜日に行われます。 7月第3土曜日に提燈山車が曳かれます。 【内海 馬場(うつみ ばんば)】三郷 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ