神社前2F特設祭事場

石取祭(石採祭)・山車祭り・上げ馬神事・だんじり祭りなどを私の目線で綴る見学記です! たまにはレア情報も!?

二〇二〇年睦月

8/14 天三曳き廻しについていきます!御祝儀をいただいたお宅に山形を向けます。 天三から他の組を見に行きました!天二風が強かったので、山形提燈無しです。住吉町天四天四に来た時、大雨が降ってきました‌雨の中でも青年は楽しそうです!山形乗りの方達は寒そうです‌15 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

8/14 員弁から昼食を挟み、天カ須賀へ!住吉神社前で、ちょうど叩き出すところでした。台風接近で、予定を繰り上げて行われました。神社から離れている住吉町を除いた、4台が並んでいます。天二天幕は今年新調したようで、鍾馗です。天三万燈がずれてますよ…と言ったら直し ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

四日市市山分町、いなべ市員弁町暮明、員弁町楚原・御薗、員弁町畑新田、員弁町大泉、桑名市芳ヶ崎を更新しました! 画像掲示板は↓ blog記事は↓ 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せください! 【お願い】 皆様のクリック(応援)がランキングに ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

8/14 台風の兆しが迫ってきたこの日、東員町大木を見ようとしたら豪雨に遇い、そのまま大泉大谷神社へとやって来ました!蔵の中に大泉臺がありました。雨を予想し、屋形にシートがかかっていました。晴れてきたので、外に出します。造花を付けた桜の枝を調整していました。長 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

8/13 畑新田から芳ヶ崎へ!地区の南端で休憩していました。若松様を一唱して、叩き始めます。天皇八幡社へ戻ります。三岐鉄道北勢線の踏切を渡ります。芳ヶ崎のクロガネモチの下をくぐります。天皇八幡社参道に到着しました。しばらくしてから、神社西側から神社境内に移動し ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

8/13 村内曳き廻しの続きです!この祭車は、桑名西矢田町の先々代祭車で、西矢田町で使われていた頃に四輪から三輪に改造された大型祭車です。 【お願い】 皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。 私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろし ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

8/13  14日開催予定でしたが、台風10号の接近が予想されたため、前倒しで開催されました!上げ馬神事の乗り子に似た花笠は、猪飼の読者様が直されたそうです。(※参考 多度祭力尾地区の花笠)祭車が停まると石取囃子(旧五ッ拍子)を叩きます。 【お願い】 皆様のクリ ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

8/11 三岐鉄道楚原駅前から楚原公民館へ進みます!ここで休憩です。妻台輪と芯棒の間に鉦一丁を固定。我々も夕食を済まし、再び戻ってきました。地区西端でUターンします。おもいっきり太鼓に打ち付けられて‌楚原神社へ戻ってきました。楚原神社へ入ると、地区全員が太鼓を ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

8/11 暮明から天白祭へ!御薗から戻ってきた祭車です。石取囃子を囃します‌この先、地蔵堂を越えると囃子が替わるので、二種類の桴が見られます。地蔵堂を越えると『ヤマカエリ』(戻り囃子)に替わります。三岐鉄道北勢線の踏切を渡ります。楚原神社の前へ到着します。楚原 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

8/11 美宮神社で休憩です!約30分の休憩の後、村中へと戻ります。下り坂なので後綱を出します。電柱に綱を回してちょっと休憩。宮津でも見た風景です。村中へ帰ってきました。祭車前部を持ち上げて連チャンを囃します‌次に叩く人は、横から押し入れられます。昼の部の曳き廻 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ