神社前2F特設祭事場

石取祭(石採祭)・山車祭り・上げ馬神事・だんじり祭りなどを私の目線で綴る見学記です! たまにはレア情報も!?

二〇一八年水無月

4/15 善六角曳き別れの続きです!東組 旭車南組 南車祭務長乗せて曲がるんですか!?うおっ迫ってきたと言うのも、南車楫方の技の見せ所であるジグザグ走行です。善六角を抜けると終わりを惜しんで、ハンド綱を子供達が引き、若衆が南車を押し戻します。負けじと後楫方も押し ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4/15 西成岩から善六角へ!南組南車は善六角北側のお宅で休憩中でした。善六角(有楽町1丁目交差点)の南側に西馬場 神車、東側に東組 旭車、北側に北村 成車が入ります。最後に、西側へ南組 南車が入りました。役員さんの挨拶、胴上げで曳き別れの儀は終了です。成岩4区 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4/15 盛り上がりを見せた曳き別れも終盤となりました!地面を埋め尽くすほどの紙吹雪です。白髭が生えたり、細かい彫刻の中に紙吹雪が入ると取るのが大変そう。両組が方向転換し、それぞれのサヤへ帰って行きます。西組 敬神車の曳き納めについていきました。常楽寺の山門前 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4/15 協和から西成岩の曳き別れへ!私の着いた時は成石神社で餅投げが行われていました。それからしばらく、宮源前で待機して坂下ろしを待ちます。彦洲組 日之出車おっと突っ込みそう上手く戻せました。西組 敬神車肩を組み、結束を深めます。両組が向かい合い、曳き別れが ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4/15 長尾から上半田を経て協和へ!白山神社の急坂下ろしを見ようと早めに場所取りして見学しました。西組 協和車砂子組 白山車この後、各地を回り最後に来たのは協和でした。西組は曳き廻しを終えて、記念撮影するところでした。砂子組は雨のために曳けなかった、昨晩や午前 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4/15 武雄神社曳き出しの続きから!下門組 八幡車曳き出す前に地区の人が『下門ですから、危険なので(他組より)1㍍余分に下がってください!』と言われるほど速い曳き出しです。だんじりをやられている読者様も「下門の曳き廻しを見に来てると言っても過言ではない!(笑)」 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4/15 西之口から長尾へ!前日とは違い、綺麗な晴天の武雄神社曳き出しを見学します。小迎組 鳳凰車本祭は出る方向が違い、南から出る組もあります。馬場組 長北車西側から曳き出します。玉貫組 玉神車複雑な元綱の位置取りです。南側から曳き出します。 【お願い】 皆様 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4/15 名鉄常滑線の踏切を渡った後、西之口駅東側を進みます!郷中 西寳車落書きなんてマジ卍。銕炮津 雷神車人形もレインコートを着て寒さをしのぎます鬼崎北保育園西側の駐車場に曳き込みます。雷神車は本八重で曳き込みます。西寳車のからくりを見学します。風が強くて字が ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4/15 朝は昨夜から引き続き雨半田各地区も一部を除いては、雨が上がる昼まで待機とうかがいました。止むのを見越して、西之口は予定通り曳き出すとの事なので、この日はここからスタートしました。皆さんで記念撮影です役員さんの挨拶です。『はい!ひょっこりはん!』郷中 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4/14 武雄神社曳き出しの続きから!市場組 神宮車小迎組 鳳凰車いつもの年ならそのままJR武豊駅前に向かうところですが、ゆっくり末番の小迎組についていきます。雨の降ってくる前に山車サヤへ着きたいと、焦る山車達です。この日、三河地方を震源とする震度4の地震が観測さ ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ