神社前2F特設祭事場

石取祭(石採祭)・山車祭り・上げ馬神事・だんじり祭りなどを私の目線で綴る見学記です! たまにはレア情報も!?

二〇一六年霜月

8/14 富田の夏祭りを見つつ、富田一色へ! 町練りは観光客も少なく、地元色が強いです。 今年は休祭の富田北島組 神社丸の方もこの機会に見学されていました。 一軒一軒、祝い込みで玄関先まで大鉦を担ぎ込みます。 この時期に見ると寒々しい光景ですが、お盆の時 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

員弁地方の石取祭(8/15分)を更新しました! 画像掲示板は→梅戸、六把野新田、石佛 blog記事は→梅戸、六把野、石仏 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せください! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしてい ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

8/14 石仏神明社で飾り付けが行われていました。 8/15 六把野新田から石仏へ! 帰路とは逆打ちですが、色んな風景を見たい私達は、例年と違う時間に訪れてみます。 曳き廻しを終えて、終了まで楽しんでいます。 この石取祭車は、赤須賀宮本町の祭車として造られ ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

梅戸から六把野へ! 毎年恒例の御厨神明社坂上げを見学します。 着いた時には予定より早く進行して、我々はギリギリ間に合いました。 が、 青年団長を乗せずに坂上げを開始してしまったようです 慌てて、団長が祭車の上に乗り坂上げ再開。 青年団、引っ張れよ~! ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

8/15 2年ぶりの梅戸です! 十数年前の祭車改修以来、一部素木だった部材が昨年塗装されました。 (以前の様子はこちら) 彫刻まで塗装されたようで 石取祭車では珍しい木の擬宝珠も金色に塗られてしまいました。 水引欄間は塗られたところと塗られていないとこ ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

桑名市 赤須賀神明社石取御神事を更新しました! 画像掲示板は→赤須賀石取祭 blog記事は→叩出、本楽①、本楽②、本楽③、本楽④ 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せください! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリ ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

本楽シリーズ最終回です。 ・第五番 港町 提燈が引っ掛かった 港町の渡祭が終わると、近年恒例となっている宮本町と港町の曳き別れです。 曳き別れの奥には、渡祭中の開勢町祭車が見えます。 ・第六番 開勢町 祭車はバッテリー切れしていますが、青 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

本楽第3弾です! ・第二番 辨天町 本楽の私は渡祭と、後続祭車を行ったり来たりで見学します。 港町祭車は町内で練っているはずですが、青年会の姿が少ない!? 安全策のロープは今年も健在! 開勢町祭車は、第五番の港町祭車が町内で練っているのを見越 ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

本楽第2弾です! 開勢町の通りでは、北進する祭車や西進する祭車が見られます。 ・第五番 港町 ・第六番 開勢町 町内の方々以外にもいらっしゃる皆さんにジェット風船を渡します。 そして飛ばす…が、暗くて上手く写らなかった でも動画は押さえましたの ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

8/16 お盆の最後を締めくくる、赤須賀石取祭の本楽です! (紹介順が都合により滅茶苦茶になっております) だいたい市場町~開勢町に祭車が向かう頃に、赤須賀へ来るのが私の恒例です。 ・第一番 蛭子町 ・第二番 辨天町 ・第三番 市場町 『一杯飲まれま ...
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ