桑名市 桑名石取祭を更新しました! 画像掲示板は→総合、第一組上本町、第一組、第二組、第三組、第四組、第五組、第六組、第七組、第八組、第九組、第十組、第十一組 blog記事は→蔵改め・鉦磨き、鉦鼓練習①、②、石取祭実演、笹取り~少年会お勝っつぁん、叩出、試楽 ...
二〇一六年神無月
桑名市 桑名宗社石取御神事(本楽④)
いよいよ渡祭です! 第11番の春日町が神前を抜け、第12番の上本町です。 上本町は叩き込みなので、一番太鼓が神前に着くまで叩き続けます。 (春日前で一番長く叩ける人かも) 頃合いを見て、青年会長に替わります! (これまたタイミングが難しい) 渡祭が終わ ...
桑名市 桑名宗社石取御神事(本楽③)
8/7 午後4時半、祭車曳き出し。 各町ともに、子供と中老会が囃します♪ 青年会は飲めや唄えで、大盛り上がり ピカチュウなんかは、宴会では標的となる…。 祭車が近付き、青年会は今にも路地を飛び出そうとします! そして、祭車が路地を越えるとなだれ込み、子供た ...
桑名市 桑名宗社石取御神事(本楽②)
送り込みの続きから。 川口町に整列した第一組の祭車は、東海道を進みます。 鍜冶町以南の東海道筋では、北からも南からも祭車が整列場所に向けて曳いてきました。 遅くに出発した、第一組は渋滞もほぼ無く、進みます。 この自販機のコピーが如何に、しっくり来 ...
桑名市 桑名宗社石取御神事(本楽①)
8/7 試楽の曳き廻しを終えて、午前2時まで休憩。 しばらく静かな時を迎え、本楽叩き出しです。 第二組は、山形十二張を付けて青銅鳥居下で臨みます。 羽衣は山形六張に代えて、本楽叩き出しを行います。 上本町は山形下段六張、女性による叩き出しです。 桑名宗 ...
桑名市 桑名宗社石取御神事(試楽③)
まだまだ試楽の続きです! 祭車は組内を一巡して、八間通へ出てきました。 青年会もそれと時を同じくして、合流です。 今年の整列順は東(本町バス停)より、第七組(春日町・宝町・清水町)・第一組(羽衣・上本町)・第三組(宮北・三崎通)・第四組(田町・南魚町・職人町) ...
桑名市 桑名宗社石取御神事(試楽②)
試楽の続きです。 第一組も本町通りに整列しました。 夕御饌祭が終わった、祭事委員より各町祭事長へ齋火が渡されます。 その火をいただいて、祭車にも点灯します。 と、その前に宿の前に羽衣祭車が停まっていたので、見学しました。 大正9年、佐藤新六により造 ...
桑名市 桑名宗社石取御神事(試楽①)
8/6 試楽です! 上本町は14時集合。 雨具枠が経年劣化により、上手く付かないので中老、青年で話し合って修正しました。 その後、飾り付けです。 神社には日の出より、獻石神楽までの間に奉納された獻石俵が奉納されています。 青年会が持ってくる町が多いよう ...
桑名市 桑名宗社石取御神事(叩出)
金曜夜8:45を過ぎると、青年会のお勝っつぁんで、桑名宗社楼門前は賑やかになります。 11時、最近はお勝っつぁんが終わるのが早く、早々に祭車を曳き出して、太鼓や天幕を飾り付けます。 その頃、春日前には宮通祭車が町内を一巡して、青銅鳥居下へ向かいます。 ...
桑名市 桑名宗社石取御神事(笹取り~少年会お勝っつぁん)
本楽日3日前の木曜日、笹取りの日です。 集合時間に顔を出すと、若衆が沢山来ていたのでお留守番に任命されました (ちゃんと出欠を出せよ、若い衆) トラックいっぱいに積まれた笹。 各会宿や祭事長宅に笹を立てます。 その後は、前夜祭的な宴会 親子盃と言いながら ...