伊賀市 上野天神祭を更新しました! 画像掲示板は↓ blog記事は↓ 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せください! 【お願い】 皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。 私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力の程よろ ...
カテゴリ: 京型屋台、楼車、山車
'20 伊賀市 上野天神祭⑱
10/25 だんじり会館の前には楼車の会館曳き込みを見ようと、沢山の人がいました!小玉町 小簑山方向万力を下ろして直角に曲がります。中町 其神山微妙な楫切りは梃子棒を入れて送ります。こちらは楼車内にある大きなハンドルを回して方向万力を下ろします。新町 薙刀鉾会館の ...
'20 伊賀市 上野天神祭⑰
10/25 伊賀鉄道忍者市駅前で3台の楼車が揃いました!伊賀鉄道の踏切の時間に合わせて進行します。小玉町 小簑山中町 其神山しるしが楼車の前を進むのが基本ですが、何故か後ろに続いていました。なので、しるしが2台続くと言う珍しい姿が見られました。新町 薙刀鉾左に進む ...
'20 伊賀市 上野天神祭⑯
10/25 小玉町の続きです!鬼板は雲です。懸魚は雲に鶴三羽の金箔押し彫刻です。天水引幕は桐に鳳凰の刺繍です。水引幕は西園雅集図の刺繍です。胴幕は二十四孝の刺繍です。午後2時半頃、だんじり会館に展示する楼車3台が町中に出ました。新町 薙刀鉾中町 其神山小玉町 小簑 ...
'20 伊賀市 上野天神祭⑮
10/25 福居町の続きです!鉦はこの町のみ4丁吊りです。天水引幕は雲龍図の刺繍です。水引幕は三十六歌仙図と西園雅集図の刺繍です。胴幕は虎竹図の刺繍です。錺金具も霊獣がデザインされています。囃子奏楽が行われました。小玉町 小簑山(こみのやま)蔵の前で囃子奏楽が行わ ...
'20 伊賀市 上野天神祭⑭
10/25 鍛冶町の蔵からすぐ近くにある魚町の蔵へ!魚町 紫鱗(しりん)紫鱗とは鮮魚の美称で、魚町の名前に因みます。屋根は唐破風です。鬼板は雲です。懸魚は菊花に飾葉の金箔押し彫刻です。太平鰭は庶尹の文字、虹梁には鳳凰が付きます。鉦は3丁吊りです。天水引幕は雲龍の刺 ...
'20 伊賀市 上野天神祭⑬
10/25 二之町筋の鍛冶町です!鍛冶町 二東・月鉾しるしは月鉾です。二東の名は旧名の二之東町から付けられました。屋根は唐破風です。鉦は3丁吊りです。鬼板は雲、眼象は三日月です。懸魚は葉牡丹の金箔押し彫刻です。太平鰭は牡丹に唐獅子です。天水引幕は鳳凰に桐と御殿に ...
'20 伊賀市 上野天神祭⑫
10/25 東町に続いて、菅原神社裏にある新町の蔵へ向かいました!新町 薙刀鉾昼頃は蔵の中にありましたが、だんじり会館へ向かう時に外に出たので撮影しました。しるしは白楽天です。高欄も中国風、台座にもくびれがあり、面白い造りです。曳行時にはありませんが、停車時には ...
'20 伊賀市 上野天神祭⑪
10/25 桐本の続きです!上山天井は四君子の箔押し画です。御簾の間の天井は菊画です。錺金具も素晴らしい物が多いです。欄縁の植物尽くしの金具が良いですね!台輪兜金は飛龍です。片付けが始まりました。高欄を外します。欄縁を外します。ん?反ってる?と、思ったら分かれ ...
'20 伊賀市 上野天神祭⑩
10/25 東町の続きです!桐本の名前は、菅原神社にある桐の大木のお膝元の町である事に因みます。唐破風の屋根です。文政10年新造。鬼板は鬼です。懸魚は菊花の金箔押し彫刻です。太平鰭は麒麟です。欄縁木鼻に唐獅子彫刻が付きます。全て表情が違うのも面白いところです。天 ...