神社前2F特設祭事場

石取祭(石採祭)・山車祭り・上げ馬神事・だんじり祭りなどを私の目線で綴る見学記です! たまにはレア情報も!?

      二番車は、殿海道山 源氏車です。 嘉永5年に新造され、大正10年、昭和24年に改修が行われています。 壇箱彫刻は、立川和四郎富重の作で、樊噲の門破り。 明治の名工、高村光雲が『自分の技量では触れない』と言った逸品です。 蹴込彫刻は、鴨。 持送彫刻は合戦出 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      乙川祭がいよいよ3/19~20に迫ってきました! という事で、事前に山車を紹介してみようかと思います! 乙川地区は浅井山 宮本車を一番車として順に4台が曳かれます。 この浅井山 宮本車は安政6年に新造され、昭和25年に改修されています。 壇箱彫刻は立川和四郎富重の ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      桑名市 多度大社流鏑馬祭を更新しました! 画像掲示板は→多度大社の祭礼 blog記事は→諸行事、流鏑馬 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せください! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか? ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      諸行事が終わって、流鏑馬の開始です 新嘗祭の一貫として平成3年より行われた流鏑馬祭。 小笠原流の方々が行います! (写真は順不同です) いくつか的に当たっている所が写っています。 的を射抜いた時のあの爽快な音…これはとても清々しい ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      11/23 多度大社の流鏑馬祭。 昨年見てから、2回目の見学です! まずは本殿に参拝。 神楽殿の前では神事が行われていました! 馬場を歩く祭馬。 昨年と同じショット 今回は外国の方も射手として参加されました! 桑名市長は春と秋に乗馬されます そして、 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      国営木曽三川公園 七里の渡し公園開園イベントを更新しました! 画像掲示板は→諸戸財団祭車 blog記事は→準備、祭車、当日 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せください! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックし ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      11/3 記念イベント当日です! 朝8時から会員、会友が集合して会場に曳き出します。 準備時は桜並木の枝が出ていたため、用心して角を外して備えましたが、当日は役所の方が切って下さったので、蔵を出てすぐに角を付けました。 金幣も、蔵の中で付けてからでは、間口の ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      飾り付けを行うと各々、気に入ったところで写真撮影をします 私はお昼を慌てて食べてお手伝いに中抜け それでも時間を見つけて写真撮影です! 祭車本体は明治30年に造られました。 彫刻は深みのある関東彫り。 三角と持送に四神を彫ります。 ・三角(右) 青龍 ・三 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      11/1 公園開園イベントに先立ち、諸戸邸にて祭車の飾り付けが行われました。 準備などの日にちは非公開のため、たまたま通りかかった人はラッキーです 今回は水引幕が復元新調され、往年の姿に一歩近づくのです。 久しぶりに曳くので、破魔を外してグリスの注入。 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      大阪市 地車 in 大阪城を更新しました! 画像掲示板は→大阪市内の祭礼展示施設、地車 in 大阪城 blog記事は→大阪歴史博物館、地車 in 大阪城 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せください! 【お願い】 698日連続更新記録中のこのblogを読まれる都度、下記のバ ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      さて大本命は、この地車の勢揃いです! 大阪城から太陽の広場まで行く道中、天守閣の見えない位置で外国人の方に道を尋ねられました。 城の形を手で表され、私も理解できました! 『きゃっそー??(castle?)』 と使えもしない英語を使いましたが、向こう様も拙い英語 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      11/2 ちょっと考えがあって、大阪へ。 基本的に旅日記は書かないんですが、今回は特別編です! NHK大阪放送局横の大阪市歴史博物館を見学します! こちらは撮影許可されているゾーンは撮影可能ですが、三脚の使用は禁止 よって、手ぶれが多くなっています 諸々の写真 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      10/31~11/1 桑名市民会館展示室にて鳥居移設を記念したお木曳展が行われました! 伊勢国一の鳥居、赤須賀神明社、城南神社の鳥居についてです! 伊勢神宮の説明。 街中でよく見かけたパンフレットとポスター。 お木曳経路の変遷。 城南神社は変わりありませんが ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      桑名まつり博、益世地区10月祭を更新しました! 画像掲示板は→金魚まつり、第八組、第九組、第十組 blog記事は→桑名まつり博①、②、③、益世地区まつり 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せください! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      桑名まつり博を堪能しつつ、午後からは益世小学校へ! 毎年、地区内の練習台が出されているそうですが、見るのは初めてです。 【第十組】 ・上野町 ・西榮町 太鼓金具の位置が中央より上にあるのは珍しいですね。 ・西馬道 ・馬道 ・新矢田一丁 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      桑名フェスティバルとして桑名駅東側は賑わっています! 初のハロウィン仮装大会もあったりして、石取とのコラボがあって不思議な空気 あれ?この看板よく見かけるなぁ! イベントに付き物のミニSL 桑名出身の声優、小松未可子さんのイベントを見ようと西桑名駅に ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      祭車も整列し、叩き始めました♪ ・寺町 ・掛樋 ・東鍋屋町 ・西鍋屋町 石取祭の横は金魚祭です! ・内堀 金魚すくいも行われていました。 旭橋の辺りから変わった掛け声の、花みこしみたいな物が目につき、行ってみました! ・立正佼成会 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      10/25 桑名駅東側一帯は沢山のイベントが行われました! 毎年の事ながら、第九組の均車が曳いて来られるのを見る事からスタート! 年々、追い付く位置が寺町に近付いて来ている気がする(=起きるのが遅くなっている) 掛樋、 東鍋屋町、 西鍋屋町の順で曳いています ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      桑名市 第六組萱町を更新しました! 画像掲示板は→桑名宗社関係町の祭礼 blog記事は→こちら 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せください! 【お願い】 皆様のクリック(応援)がランキングに反映されます。 私の見学に向かう原動力ともなりますので、ご協力 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      常山車の祝曳を見てから、帰り道にチラッと寄りました! 練習台の後ろで皆さんは楽しく宴会です 4ヶ月の時を経て、2016/02/24は春季大祭です! たまたま記事と同じ時に重なったので、併せてみました 寒い日なので、皆さんは拝殿の中にいらっしゃったのでしょうか? ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      常滑市 山方字常山車建造百周年記念曳行を更新しました! 画像掲示板は→常滑祭 blog記事は→往路、会場、山車、復路 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せください! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていた ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      会場曳き出し前に、提燈が付けられました! 15:15の曳き出しに提燈はまだ早い?? 提燈を付けて曳き出しです。 竹やぶが山車に近付いてきた…。 今度は家が山車に近付いてきた…。 往路、復路で地区内を8の字に通ったコースでした。 ん?デジャブか?? ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      春の本祭はゆっくり見学出来ないので、こういう機会を大切に彫刻などを見学します! 水引幕は唐獅子の金刺繍。 彫刻は初代彫常(新美常次郎正池)の作品が主なようです。 壇箱は富士の巻狩り。 鐘と太鼓♪ 壇箱蟇股は唐子遊び。 壇箱猫足は水鳥や亀。 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      ワークセンターかじまに山車を曳き込み、様々な催しが行われました! 山車前で囃子の披露です 前棚の巫女人形も舞います! 操る様子です。 辨天車も一緒に曳き込まれていました! 猿田彦神社のお神札は、どういう関係で祀られているのでしょうか? 会場内 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      10/24 常山車の建造が百周年という事で、祝い曳きを見学させていただきました! 出発地点の山方会館は初めて訪れる所なので、ナビを頼りに何とか到着。 午後1時、会館から曳き出し 常山車は女性も上に乗れるんですね! (亀崎?)田中組と常山車 道中で『 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      豊田市 挙母神社祭礼を更新しました! 画像掲示板は→挙母神社の祭り blog記事は→挙母祭り、宮前町 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せください! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか? ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      挙母神社のお祭りは、挙母祭りだけではありません。 平成に入り新たに、宮前町の山車が新造され曳かれています! 素木の彫刻の他に淡彩色された彫刻などが取り付けられています。 休憩場所でのお囃子披露 試楽最後の曳き廻し 曳き手に大阪の方がいらっしゃ ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      10/17 日本一の紙吹雪を撒く(?)挙母まつりを見に行きました。 豊田市駅前の紙吹雪を見たかったのですが、都合がつかず、下町地区の五町曳きを見学です! ・神明町 ・中町 ・竹生町 ・西町 ・喜多町 ここで宮前町を見に、いつも ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      鈴鹿市 神戸宗社例大祭を更新しました! 画像掲示板は→神戸宗社石取祭 blog記事は→こちら 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せください! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか? 皆様の応 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      10/16 神戸宗社の秋祭りです! 今年は3台の祭車が出るという珍しい例大祭でした。 午後6時より叩き出し♪ 拝殿の前には齋火がありました。 ・北新町 ・北萱町 ・六郷連 旧祭車の頃から使われている太鼓です。 読者さんが叩き納めです! ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      桑名市内の秋祭りを更新しました! 画像掲示板は→桑名市内の鉦と太鼓、桑名宗社関係町の祭礼 blog記事は→尾野神社、天武天皇社、一目連神社など、立坂神社 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せください! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー( ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      10/18 立坂神社のお祭りです! まずはお詣りしてから…と。 毎年見ている立派な甲冑…だけど上手く撮れない。 さて、第九組 西矢田町均車が神社前に来ました! 西矢田町の後ろに東矢田町均車が続きます。 神前で囃子の奉納♪ ・西矢田町 ・東矢田町 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      10/15~19は桑名各町の秋祭りの集中日です! 10/15 天武天皇社のお祭りを見た後、西鍋屋町へやってきました。 提燈も下ろされ、境内の電気も消されたところへ参拝していたら、優しい西鍋屋町の方々は電気を点けてくださいました そして、石取を叩いてるところを見学! っ ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      10/15 鍋屋町界隈の秋祭りです! 天武天皇社にお詣りする前に、氏子町である傳馬町を通ってみました。 鉦鼓は鳴らしてなく、ひっそりとした感じ。 という事で、そのまま天武天皇社へ向かい参拝。 境内では東鍋屋町が均車を出して、叩いていました♪ 昔は、青年会に ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      10/14 毎年恒例の代参です! 今年は試楽に参拝しました。 さて、今年のご神徳は、、、 昨年と違い、生活に必要な日用品ばかり! 等級ではないのだ、その人に見合ったものを授けてくださるのだ…と心に誓ったわけで(笑) 鉦と太鼓を叩かせてもらうのも恒例です! ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      このページのトップヘ