神社前2F特設祭事場

石取祭(石採祭)・山車祭り・上げ馬神事・だんじり祭りなどを私の目線で綴る見学記です! たまにはレア情報も!?

      6月第1日曜である本日、桑名宗社にて御籖御占式が行われました。 今年の花車は『堤原』に決定しました 末番(今年は第37番)は「掛樋」です。 神籖により決定した順番は以下の通りです! 【平成26年桑名宗社石取御神事渡祭順番(南市場整列)】 花 車 堤原 第2 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      4/19 一番最初は宮津からスタートです! 熱田社によると、南組南社がお祓い中。 北組から赤法被さんが南組へ出向き、ご挨拶の盃を受けます。 山車曳き出しにあたり、神楽殿より役員さんが担がれて山車に乗せられます。 そして、曳き出し おっと、左に寄り過ぎちゃ ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      高山市 山王祭(春の高山祭)を更新しました! 画像掲示板は→こちら blog記事は→屋台、からくり奉納 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せくださいね! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      今回はからくり奉納をじっくり見てみます。 尾張地方でからくり人形を見続けて、目が肥えてる私にはどう写るのか!? 解説の後、動画も載せてありますが、観光客の多い高山祭。 背のある三脚を使っても、人が前に立ったりなどがありますので、ご了承ください。 ・三番叟 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      4/14 秋の高山祭に続いて、フリープランツアーで行ってきました! 陣屋前広場には、既に屋台が揃っていました。 ・神楽臺 ・三番叟 ・石橋臺 ・龍神臺 午前11時からのからくり奉納を観覧し、御旅所に参拝。 中橋(テレビでよく映る赤い橋)を渡り、日枝 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      常滑市 常滑祭を更新しました! 画像掲示板は→こちら blog記事は→こちら 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せくださいね! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか? 皆様の応援がランキング ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      古場から北上して、旧常滑町のお祭りへ。 ちょいと古場で熱く見学していたので、市役所への曳き込みが最後の保示字でした。 政教分離の現在ですが、市役所へ打ち込むのが本来の姿の常滑祭。 (詳しくは自分で調べてね! byももたろー) 西側の駐車場では既に4台が入り ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      常滑市 古場を更新しました! 画像掲示板は→こちら blog記事は→こちら 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せくださいね! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか? 皆様の応援がランキングに ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      北粕谷に行った後、こちらも山車が復活するとの事で行ってみました! 数時間しか曳かないとの事で、据え置きしている所でも見られないかな?と思いダメ元で行くと、やはり姿はありませんでした。 と、そこで公民館にいらっしゃった方々に伺うと、なんと蔵を見せていただ ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      知多市北粕谷を更新しました! 画像掲示板は→こちら blog記事は→こちら 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せくださいね! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか? 皆様の応援がランキングに ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      ここ何年と見に行って居なかった北粕谷の山車が、今回改修を経て町練りを復活させると聞いて行ってきました。 何時頃曳き出すかわからず、とりあえず神社へ。 掲示板を見ると、お昼頃から曳き出され、夜に神社へ戻る予定みたいです。 お囃子の音が聞こえるので、そちら ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      阿久比町 萩を更新しました! 画像掲示板は→こちら blog記事は→こちら 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せくださいね! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか? 皆様の応援がランキングに ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      協和の“坂上げ”の後は、萩の“坂下ろし”です! ・大山車 大山祇神社境内では宮神楽が行われていました! 宮神楽終了後に、坂前へ。 この神社坂は短いのですが、坂を下って真下は崖っぷち(人家)なのです ですから、楫方は何度も練習をします! 楫棒に飛び乗 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      半田市協和 を更新しました! 画像掲示板は→こちら blog記事→宵祭、本祭①、② 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せくださいね! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか? 皆様の応援がラン ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      前回の続きです。 山車が無事に曳き上げられたら、次は花車が勢い良く曳き上げられます! 砂子組も勢い良く駆け回ったけど… 花車も曳き上げられると、神子舞です。 と、ここで次の阿久比町萩へと向かいました。 常滑祭りなど各地を見た後、成岩から協和の最後 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      半田市 成岩3・4区を更新しました! 画像掲示板は→こちら blog記事は→こちら 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せくださいね! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか? 皆様の応援がランキ ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      4/13の最初は協和地区から! ・西組 協和車(先車) ・砂子組 白山車(後車) 神子さんが先頭で列を成します。 白山車は砂子会館から昼打ち出し。 凄い人の数です! 踏切を渡る時間も今年は早まりました! 渡ってすぐの交差点では、山車の大回転! これも隠れた ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      武豊町 長尾春祭りを更新しました! 画像掲示板は→こちら blog記事は→前夜祭①、② 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せくださいね! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか? 皆様の応援が ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      4/12の最後は協和地区。 と、その前に特派員のポラリスさんから、昼間の様子をいただきました! 坂上げ前の砂子組 白山車。 西組 協和車は早い時間から提燈を付けて、神楽奉納していたようです。 (昔の祭礼のやり方でしょうか?) 砂子組のサヤ納めが早まりそう ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      半田市 板山を更新しました! 画像掲示板は→こちら blog記事は→こちら 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せくださいね! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか? 皆様の応援がランキングに ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      長尾部から北へ上り、成岩神社へ来ました。 西馬場 神車が山車の出し入れをしています。 友人も後楫をビシッと決めてます! 四台を後ろから。 神車以外は提燈を減らして、成岩神社下降します。 翌13日も提燈が付いてから見に行きました! 南組 南車は善六角北側の ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      半田市 西成岩を更新しました! 画像掲示板は→こちら blog記事は→こちら 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せくださいね! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか? 皆様の応援がランキング ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      全組が宮入りを終えて、夜宮の準備です。 小迎組さんでは『うちの組、沢山載せてね!』と声をかけられたので、提燈の準備風景を。 馬場、下門、玉貫では若衆が元気に盛り上がっています! 下門の弟分は、今年胴巻きを新調したとか! 金額を聞いたら…立派な額でした! ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      半田市 岩滑新田を更新しました! 画像掲示板は→こちら blog記事は→こちら 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せくださいね! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか? 皆様の応援がランキン ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      板山から、長尾へ移動 電車通過直後に、山車が踏切を渡る準備を始めます。 毎年同じ時間に行くので、馬場組 長北車の踏切通過、 JR越しに見る、玉貫組 玉神車は恒例です。 今年は少し下でお話しをしていたので、下門組 八幡車が坂を上っていました。 15:20、時間通り ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      半田市 岩滑(南吉祭)を更新しました! 画像掲示板は→こちら blog記事は→こちら 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せくださいね! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか? 皆様の応援がラ ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      西成岩から、板山へ戻り板山公民館での四車曳き揃えを見に行きました。 交通量の多い県道34号線(半田常滑線)の北側には日役組神力車、 南側には小板組旭車、大湯組花王車、本板山組本子車が時間まで待機しています。 交通規制をかけて、先に小板組と大湯組が曳き出し ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      半田市 上半田ちんとろ祭りを更新しました! 画像掲示板は→こちら blog記事は→こちら 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せくださいね! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか? 皆様の応援 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      岩滑新田から板山へと来ましたが、板山は後で見る事にして先に西成岩へ 西組 敬神車が打ち出しした直後でした。 久しぶりに成石神社への曳き込みを見させていただきました! 沢山の若衆が力一杯曳きますが、S字に上る宮入りは曳綱の力が山車に伝わりにくく、困難 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      武豊町 東大高を更新しました! 画像掲示板は→こちら blog記事は→こちら 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せくださいね! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか? 皆様の応援がランキング ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      岩滑の後に、岩滑新田を見学。 公民館の曳き込みに間に合うように行きましたが、若干早い曳き込みになった模様です。 ・平井組 神明車 ・奥組 旭車 その様子を動画で! 二台揃って、昼休憩です。 平井組は楫棒変えたのかな? 【お願い】 このbl ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      武豊町 冨貴を更新しました! 画像掲示板は→こちら blog記事は→こちら 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せくださいね! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか? 皆様の応援がランキングに ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      上半田の後に、岩滑へ。 山ノ神社前に二台が揃っていました。 道が狭く直進して抜けられないので、バックして交差点まで下がります。 西組 御福車から踏切へと向かいます。 続いて義烈組 八幡車。 沢山お酒飲まれますね~…ってうちの祭りもか(笑)! 先回 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      美浜町 時志を更新しました! 画像掲示板は→こちら blog記事は→こちら 皆様も画像掲示板に祭礼画像をお寄せくださいね! 【お願い】 このblogを読まれる都度、下記のバナー(広告ではありません)にクリックしていただけませんか? 皆様の応援がランキングに ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      4/26 16:00より桑名宗社前でダイドードリンコ日本の祭りのCM撮りが、行われました。 第九組 東鍋屋町と第一組~第四組の小学校低学年が出演です! うちの甥っ子も該当するので、先に桑名宗社に参拝。 続いて東鍋屋町が参拝されました。 東鍋屋町は普段お勝っつぁんに来 ...
        このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

      このページのトップヘ